きゅうり!
▼ページ最下部
001 2025/08/31(日) 12:27:39 ID:FCXZuoufKA
きうり天王祭
毎年7月14日に開かれます。
須賀川の特産品のきゅうりを2本供え、お護符がわりに別のきゅうり1本を持ち帰り、それを食べると1年間病気にかからないといわれています。
返信する
002 2025/08/31(日) 12:30:24 ID:FCXZuoufKA

祭神は、石背の国17代国造 豊足彦だと伝えられています。
古記によると、生前の徳により、旭ヶ岡に祭られ岩瀬天王と称され、生前、広いきゅうり畑を有していたことから「きうり天王様」ともいわれるようになったそうです。
返信する
003 2025/08/31(日) 12:32:30 ID:FCXZuoufKA

ある年、この地方に疫病がはやり、人々は尊の崇りであろうと考え、旭ヶ岡から尊の霊をお迎えして祭事を行い、きゅうりを供えたところ、疫病は消散し、その後は疫病にかかるものがなくなったそうです。
それから、年に一度、広場に仮屋を建て、きゅうりを2本あげて供えてあるきゅうりを1本もらって帰り、それを食べると病気にかからないといわれるようになった伝統行事です。
返信する
004 2025/08/31(日) 12:33:51 ID:FCXZuoufKA
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
植物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:きゅうり!
レス投稿