宮崎に木のミステリーサークル
▼ページ最下部
001 2018/11/20(火) 15:44:07 ID:R1MQ07IKEc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00014846-miyazak... ◎…未確認飛行物体(UFO)が着陸するかも-。日南市北郷町郷之原の山林に、円形状に木が並ぶ「ミステリーサークル」二つが確認された=写真。インターネット上の地図でも見ることができる。
◎…正体は飫肥スギの成長を調べる試験林。日南市の宮崎南部森林管理署が約40年前に植えた。直径は60メートルほど。植える密度による成長の違いを調べるために、中心になるほど狭い間隔となっている。
◎…中心の樹高が外側より最大約5メートル低い。「一般的な学説では樹高の差は出ないはずだが」と担当者。現在も研究が続いているが、このミステリーが解明される日は来るのだろうか。
返信する
002 2018/11/20(火) 15:58:15 ID:oMD5nSp7EE
土地の面積あたりで得られる養分、水分、日光が減るのだから、密度が高い方が生長が遅れる。
家庭の花壇でさえ実証可能だ。
返信する
003 2018/11/20(火) 16:01:08 ID:ilwgg5G/sM
絶対ここに来てチャネリングする人いるよね
返信する
004 2018/11/20(火) 16:09:33 ID:Tny4hqQe06
005 2018/11/20(火) 18:24:48 ID:c610zQlft.
006 2018/11/20(火) 21:53:34 ID:oo8B8m99SM
昔の人はいい仕事してますねー。 輸入木材ばかりになって林業はすたれた。
返信する
007 2022/06/14(火) 15:54:21 ID:r1b1XVdsMU
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
植物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宮崎に木のミステリーサークル
レス投稿