キメラ現象
▼ページ最下部
001 2018/01/04(木) 18:44:46 ID:fQnKTDHRCI
スーパーで買った菊なんですが、一つの茎に二種類の花が咲いていました。
調べてもよくわからないのですが、詳しい方いますか?
返信する
002 2018/01/04(木) 19:11:24 ID:fQnKTDHRCI
003 2018/01/04(木) 19:22:15 ID:acjgwCtDZM
肥料のやり過ぎなどでも起こる現象
311以降、これらキメラ現象の写真を
放射能のせいにしたデマ画像が多く見られた
返信する
004 2018/01/04(木) 19:23:46 ID:fQnKTDHRCI

横から
接ぎ木ではない模様
※連投規制で分割投稿失礼
返信する
005 2018/01/04(木) 19:35:35 ID:fQnKTDHRCI
>>3 レスありがとうございます
肥料のやりすぎでも出るんですか
栽培品種だと、交配が複雑になってるから、さらに出やすいのかな?
今回のは色違いではなく、花びらの形状が違うのでびっくりしました
返信する
006 2018/01/04(木) 21:26:57 ID:tVPIuDZcik
007 2018/01/15(月) 22:40:56 ID:EubMpYydK2

咲き始めだったのかな?
少し雰囲気が違いますが(ポンポン感がない)、その後です
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
植物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キメラ現象
レス投稿