お薦めの庭木
▼ページ最下部
001 2016/10/14(金) 18:25:36 ID:KHHCPtLzQ.
チャドクガに、悩まされツバキを5本伐採しました
そのあとに植える庭木で、お薦めがあれば教えてください
残ってるのは南天、もみじ
今、考えてるのはぶどう山椒です
場所は山陰になります、雪はそんなに降りません
返信する
002 2016/10/14(金) 18:42:03 ID:5yOggywUs.

サルスベリなんかがいいじゃない
手間要らずで大木にならないから。
返信する
003 2016/10/14(金) 18:42:10 ID:u.1vSDn8wE
004 2016/10/14(金) 19:07:45 ID:bpuaNDSW3g
親はオリーブ植えてたけどめっちゃデカくなるからやめときな。
返信する
005 2016/10/14(金) 19:22:22 ID:SWaG0IK36o
006 2016/10/14(金) 20:07:54 ID:L16pZOY1Iw
007 2016/10/14(金) 21:02:01 ID:avotGJPahs
沈丁花
剪定次第で円筒仕立て、方形仕立て、伸び放題が
思いのまま(^。^;)
返信する
008 2016/10/14(金) 21:42:50 ID:qenjUlk9nE
沈丁花は春は良い匂いがするし育てやすい
山椒は鉢植えだけど虫にやられて枯らしてしまった
返信する
009 2016/10/14(金) 22:16:48 ID:25LgdBgRns
梅、柿、みかん、花もも、アオダモ、灰の木、ソヨゴ
返信する
010 2016/10/15(土) 00:07:29 ID:.n1fhwj1eg
沈丁花、山椒、金木犀、
面白味なくてすまない。
返信する
011 2016/10/16(日) 19:56:47 ID:Smz6H3uyMo
>>1 です。たくさんのレスありがとう、まだ全部調べていません
シダレウメ、知人宅のそれがきれいな花だったのを思い出しました、候補に残します
桃の花は好きです、調べてみると、しだれ桃照手水蜜が良さそうですが、実桃なんだよね、どうするか
モッコク、なかなか良さそうですね、害虫も少なそう、候補に残します
https://horti.jp/1397... 伐根しないつもりだったけど、新たに植えるのに邪魔になりそうなのだけするつもり
けっこうたいへんです
返信する
012 2016/10/17(月) 20:02:19 ID:06NitQff6.
シダレウメ、もいいとおもいます。
ユスラウメ、も花もかわいいし、実も楽しみですね。
返信する
013 2016/10/21(金) 00:59:13 ID:Ofm/cpr6Aw
あじさい、キョウチクトウは虫がつきにくい
クロモジはいい匂い、ドウダンツツジは紅葉がきれい
返信する
014 2016/10/21(金) 15:44:33 ID:ZfCvDFr0b6
私はアジサイが嫌いです。
単に薄汚い植物でしかないと思う。
アジサイの花を見に行くなんて頭おかしんじゃないかと思ってます。
単に個人的な感想です。
お好きな方、ごめんなさい。
返信する
015 2016/10/31(月) 17:26:54 ID:YhNthq.8yw
>>1 です
スレほったらかしすみませんでした
結論から言うと、クロモジ(すでに植えてる)と、ぶどう山椒(在庫ありの時に注文したけど、連絡来ません)にしました。
まだスペースはあるのですが、とりあえずこのままで追加で植えるとしたら来春以降の予定です
クロモジは若木(0.4m)だからか、特に香りはしませんね。植えた後にわかったのですが、茶室の生垣に採用されることもあったとか、あと寿命が15年くらいと短めです
※画像のクロモジは拾い
返信する
016 2016/10/31(月) 17:43:53 ID:YhNthq.8yw
クロモジは植えてから五日目ですが、土をある程度作ったことやメネデールの効果からか順調そうです
採用、不採用の経緯も思いつくままに書き込みたいと思ってます
このスレは庭木雑談スレに使ってもらえれば幸いです
アドバイスありがとうございました
返信する
017 2016/11/16(水) 10:58:13 ID:yRH8sjWaWk
追加で植えるならベタにドウダンツツジか、花が可愛いアベリアも検討してみてくれ。
返信する
018 2016/12/10(土) 22:32:37 ID:luSHZBzGwg

キンメツゲの根が張って、ブロック壊すので伐採してオタフクナンテンを植えた
大きくならないのでお薦めですよ
ナンテンは半日陰のイメージがありますが、オタフクナンテンは日向でも大丈夫
背丈が最大50cmくらいなのは魅力
紅葉もします、しかも落葉しない
春には生え代わりますか、たいしたことない
ネットだと一年中あるかもですが、ホムセンには基本出回らない
返信する
019 2016/12/21(水) 12:06:33 ID:5hbVEZtalA
>>1 です
なんと、ぶどう山椒が注文してから二ヶ月後の昨日届きました
80cmの棒苗です
根を丁寧に水苔のようなもので包んでありました
根が浅い植物と聞いていたのですが、縦方向に20cm以上あり、植える穴を掘るのがめんどくさかった
これから楽しみです
返信する
020 2019/07/27(土) 03:11:02 ID:9f5XiUXHds
1さん、その後はどうですか?順調でしょうか?
我家にも山椒植えてみましたが、葉っぱを食い荒らされてるのを発見し
イモ虫(スズメガのようです)が数匹いるのを見つけ
数日で大部分を食われました・・・・
返信する
021 2019/07/27(土) 08:20:28 ID:k7wkWbDr1o

虫の食害を気にしておられる方も、天然の摂理と思って、
多少の事は容認されると良いんじゃないかなあ。
小宅には、梅、柚子、山椒、山茶花、南天、その他。
柚子にはアゲハ蝶の幼虫が付きます。
野鳥が来て多少は食べているんだろうと思います。
画像は柚餅子。
返信する
022 2021/03/08(月) 15:12:50 ID:bpONeXzvzE
>>1 です
クロモジは色々不幸が重なり枯れてしまいました
山椒は大きくなりませんが、まだ枯れてはいません
クロモジの代わりに月桂樹(ローリエ)を植えてみようかと思ってます
ネットショッピングだと送料が高いので、種苗屋さんに行って取り寄せできるか聞いてみます
最悪メルカリなどで抜き苗を4種郵便で送ってもらう手もありますね(香りが信用できないという問題もあるが)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
植物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お薦めの庭木
レス投稿