レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

家庭菜園 愛好者の楽しく集うスレ♪【1】


▼ページ最下部
001 2011/05/03(火) 14:20:22 ID:mkKK8tvm1U
春夏秋冬の1年を通して楽しめる〜♪家庭菜園!!

今の時期、本格的に楽しめる夏に向け↑
家庭菜園を既に楽しんでる手探りの方・又は上級者の方
又は、これから始めてみたい方!!皆で情報や経過など交換しましょう!!

自分は去年の夏、
ナス・きゅうり・ゴーヤ・ミニトマト・
トウモロコシ・枝豆・オクラ・パプリカなどを楽しみました >・</"""

          

返信する

002 2011/05/03(火) 14:23:49 ID:mkKK8tvm1U
詳しい方にお聞きしたいのですが
去年の夏に作った際、千両ナスの皮が硬くて困っていたのですが

原因はなんでしょうか?

後、キュウリが変形した形が多く、色も濃い緑色と言うより 薄い緑でした・・・・

返信する

003 2011/05/03(火) 22:48:12 ID:/oIwCAjm/s
>>2
両方に共通するのは肥料切れや水切れかな

返信する

004 2011/05/04(水) 19:16:08 ID:kw7QYXmEM2
やっぱ そうでしたか・・・・

ナスの水切れ防止する為には、敷きワラもしてるのですが
干上がり対策で、ちょい日陰に入れちゃうと生育に良くないですよね?

返信する

005 2011/05/04(水) 22:54:14 ID:3mkChp.Dp2
先週オクラ、ピーマン、プチトマト、水なすの苗を植えた。
といってもベランダなんでプランターに2株ずつだけど。
水なすなんて家でできるモンなんだろうか…
あと、ズッキーニも欲しかったが売ってなかった。
何はともあれ、今シーズンが始まった。

返信する

006 2011/05/05(木) 00:58:04 ID:GU0tN2HSew
ベランダ園芸するのに、
パセリの苗を買ってこよっと。

返信する

007 2011/05/05(木) 07:59:09 ID:uPjiC8P5vA
いま、絹さやが最盛期。
夏には、ゴーヤー(チャンプル)と枝豆をつまみにビール飲む予定。

返信する

008 2011/05/05(木) 08:28:24 ID:DkJZA3VG7s
>>4
敷き藁って地植え? 敷き藁して水不足は無さそう、地植えならなおさら。

一番怪しいのは肥料不足かな、
ナスは肥料不足だと花の雌しべが短く、葉は紫色が薄くなり緑っぽくなる。
キュウリも葉も実も緑色が薄く、黄色っぽくなる。

返信する

009 2011/05/05(木) 08:45:34 ID:DkJZA3VG7s
うちもグリンピース、スナップ、そら豆などが最盛期。(@東京)
一方で春に植えた種が腐って芽が出なかった物も多い、
気温が低かったか、水が多すぎたか、土が悪いのか・・・?

スーパーゴーヤなる苗を買ったが強風で根元が折れて枯れてしまった、
種から育ててる方は芽も出てない。冷房節約で夏に間に合うといいな。

返信する

010 2011/05/05(木) 09:02:20 ID:jDyXzEybJs
皆さんも各ご家庭で、盛り上がってますね^е^!!

助言の方も有難うございます!!

うちはプランター栽培です↑太陽は嫌と言うほど当たるのですが
何せ、屋上での栽培なので逆に太陽当たりすぎるのが難点で・・・orz

肥料の場合、古い土を使う場合↑ある程度補ってるのですが
元肥が足りないのか・それとも途中の追肥が足りないのか?・・・

皆さんは追肥に何を使われてますか?
後、これからの季節・害虫(アブラムシ・モグリバエ)など>・<どう対策されてます?

返信する

011 2011/05/05(木) 10:58:28 ID:DPJQovytEM
4月初めに夏野菜苗を買い求め、直後に4号ポットに植え替えて大事に育て、昨日やっと地植え。
ナス・ピーマンの株間50センチは狭すぎたか・・・植え替えるのもメンドウだし、まぁいいやw

返信する

012 2011/05/05(木) 11:35:09 ID:jDyXzEybJs
苗買ってきて、直ぐに地植えすると
もしかして悪影響あります!?

返信する

013 2011/05/05(木) 11:39:25 ID:DkJZA3VG7s
>>11
地植えええのぉ、ウチは60cm/50Lプランターに3〜4本は植えてます。

返信する

014 2011/05/05(木) 11:42:31 ID:DkJZA3VG7s
>>10
うちもアブラムシとハモグリバエが酷い。
アブラムシは去年はオルトラン噴霧が効いたけど今年は全然ダメだ。
ハモグリバエは既に退治諦めてる。

去年はコガネムシの幼虫が大量発生で根っこを根こそぎ食われた。
←こんなのがプランター1個の土の中に30匹程。

返信する

015 2011/05/05(木) 11:52:07 ID:jDyXzEybJs
>>14
1つに30匹も!!!!?・・・・ orz
自分も年明けに掘り返したら山ほど取れましたが
そこまでとは・・・・・

でも自然に挑戦するって、こう言う事なんですよね・・・

去年はテントウ虫さん見つけたら、アブラムシゾーンに引越して貰って
24時間の食べ放題して頂きました。

露地栽培の農家さんって、どう対処するんですかね?

返信する

016 2011/05/05(木) 12:07:09 ID:DPJQovytEM
4月中はまだ地温が低く冷たい強風も吹く日が多いからうちは5月に入ってから地植えするようにしてるんだけど
買ったままのポリポットじゃ苗も窮屈だろうから、大き目の空いてる鉢に植え替えてる。

3月に土作りをして、苗を買うと同じ頃にマルチシートを張って地温を上げ、1番花が咲きかけるまで成長した苗を5月上旬に植えつける
毎年こんなパターン。

返信する

017 2011/05/05(木) 13:28:21 ID:DPJQovytEM
庭先の畑にクスリは使いたくない、しかしコマメに虫を捕殺するほどヒマじゃなし・・・
そんなワケでここ数年、うちは虫に弱いものは作らないようにしてる
だからせいぜい桃の木とソラマメの先端にアブラムシが集るくらいかな。

返信する

018 2011/05/05(木) 13:33:01 ID:DPJQovytEM
削除(by投稿者)

返信する

019 2011/05/05(木) 15:56:04 ID:jDyXzEybJs
皆は肥料に何使ってますか??^3^

返信する

020 2011/05/05(木) 18:54:32 ID:DkJZA3VG7s
>>19
肥料はあまり考えてない、多すぎたり少なすぎたり試行錯誤中。
配合肥料と化成を5〜10kg、硫安を1kg買って、
元肥に配合肥料を混ぜ混ぜ、追肥で化成を埋め込むか上にパラっと。
硫安は葉物の急な追肥が必要な時だけ。
鶏糞などは特に使ってない、ミミズさんが生ごみ処理してる程度。

ナスは肥料食いで有名だから注意しないとね。

返信する

021 2011/05/06(金) 02:42:40 ID:DjgffOZAP2
肥料はうちも含めてご近所さんは鶏糞一筋
臭すぎるわ

返信する

022 2011/05/06(金) 09:33:47 ID:WSTewRo7qo
うちは市の下水道処理施設で出る汚泥を加熱消毒〜発酵させたもの(15Kg50円)と、
同じ市の生ゴミ処理施設ででる液肥(無料)をメインに、それに市販されてる骨粉や草木灰を混ぜて使ってる。
あと作物が弱ってるなと感じたら即効性の化成肥料を使うくらいかな。

←エンドウ・ソラマメ・じゃがいもが終わったら植え付ける、バジル・ナスタチウム・とうもろこし
オクラ・ゴーヤ・つるむらさき・モロヘイヤ・大玉トマトの苗
100均の野菜種の発芽率が想像してたより良いのにはビックリw

返信する

023 2011/05/06(金) 10:25:48 ID:WOZsQC3nnQ
同じ場所での連作障害対策とか、どうされてます?

返信する

024 2011/05/06(金) 11:26:26 ID:VwOZE//jwI
>>22
15Kg50円めちゃ安いですね、土より安い。
うちの種は全部100均、園芸店の種だと数年余って発芽率が悪くなっちゃう。

おまけの画像は去年コガネムシで壊滅しかけたイチゴ、
今年はワサワサ育って丁度収穫時期に。

返信する

025 2011/05/07(土) 01:31:37 ID:UyT6G32M9I
連作障害対策はとにかく輪作・・・と言いうものの、50坪の畑じゃ限界があるので
ナス・ピーマン・きゅうりなどは接木苗も使うようにしてるよ。
それと害虫対策も兼ねて、冬場には畑の4分の1は何も植えず1mほど掘って天地返しを。

>>24
コガネムシの幼虫やヨトウムシは鳥も食べないから厄介だよね
しかし、よく熟れたイチゴ・・・
そういえば、うちの近辺は害虫や病気より鳥の被害の方が多いなぁ
今年1〜2月はチンゲンサイ・ホウレンソウ・小松菜がヒヨドリにやられ全滅
今の時期はイチゴ、お次はブルーベリー、そしてトウモロコシ・・・鳥は食べ頃をよく知ってるよw

返信する

026 2011/05/07(土) 18:10:26 ID:CJAvLZx95A
ベランダでも冬場は鳥に葉っぱを食われた、苗カバーで防いだけど。
でもほうれん草はお気に召さなかったみたいで
被害は0だった。

返信する

027 2011/05/07(土) 18:57:49 ID:HogcJPAmHc
ウチは>>24のように防虫ネットを常に被せているので鳥害は少ないです。
そのかわりテントウムシやクモなどの天敵も寄り付かない
=中に入った害虫が増え放題、目も行き届かず逆効果になる事も。

輪作はプランター4個からでも可能ですね、
プランター4個に分けてナス科→豆類→大根人参→葉物 とか。
ナス科(ナス、トマト、ピーマン、ジャガイモ等)だけ気を使い、
他は去年と違う物を植えれば大体OKだと思う。

うちは春も夏も秋も冬も休み無く植えているので、
ナス科は全プランターの1/8以下しか育ててないです。

返信する

028 2011/05/10(火) 11:51:02 ID:LYO8I7OI4E
ナスは暑さには強いけど、直射日光がバンバン当たり過ぎたり、
30数℃を超えると、暑さに参ると思う・・・。
(なすの紫色は日焼けで作られると聞いてるが、それでも暑さ(温度)が高過ぎるのかも)

それと、市販の土(用土)などは、ほぼ無肥料と言ってもいい位に痩せてる。
今年はどうしようも無いので、液肥でごまかすしかないと思う。

返信する

029 2011/05/11(水) 19:55:57 ID:j5/dYsc4Ig
今年植えた苗ならまだ根も伸びてないし
根から離れた場所に穴をあけて肥料を埋め込めばいいと思う。

液肥使ってる人も結構多いみたいだね。
自分はコストと手間の問題であまり使わないけど、
水耕栽培の育ち具合を見ると試してみたいなと思う。

返信する

030 2011/05/11(水) 21:53:04 ID:qkGFs3S2gw
液肥は麻薬みたいなもの。
でも、野菜の時期(収穫期)には限りがあるし、有効に使えば収穫も上がる。

返信する

031 2011/05/12(木) 03:04:59 ID:PqgVbSAVqc
お邪魔します。m(__)m
ハツカ大根(ラディッシュ)を室内栽培中

条件...
私自身が栽培初めての素人です。
西側にしか窓がないで
西側の窓辺で室内栽培
土は100円ショップ購入
容器は柔らかい半透明の1Lカップ
種まきから4日目です
発芽しました。
レスも下手でスイマセン

返信する

032 2011/05/12(木) 19:23:21 ID:gYFzrdmNu6
>>31
ちょっと芽がモヤシっぽい? 直射日光が当たらなかったのかな。

返信する

033 2011/05/12(木) 22:15:48 ID:PqgVbSAVqc
お邪魔します。m(__)m

>>32さん
私の地方は長雨が続き日照り不足です。
長雨と室内での状態は最悪状態です。
先日より元気が良いみたいです♪

返信する

034 2011/05/13(金) 12:06:16 ID:w3Mhnq0.No
>>22から約10日
バジル・オクラ・モロヘイヤ・オクラ・ゴーヤが発芽
とうもろこしは30cm、大玉トマトの苗も20cmほどに成長したけどヒョロヒョロと間延びした感じ?

返信する

035 2011/05/13(金) 16:06:07 ID:w3Mhnq0.No
私が最初に種まきしたのは二十日大根とミニ人参だった
妙なところで几帳面なのでピンセットでつまんで等間隔に植えたな
間引きするのが勿体なくて、抜いた大根の苗をまた別の鉢に植えてみたり
最初の頃はそんなことばっかやってた

返信する

036 2011/05/13(金) 20:56:01 ID:jrHshvZeGw
>>34
右手前がトマトの苗ですか? 前回より凄い伸びてますね。
確かに間延びで伸びた感じも。

バジルはウチは毎年勝手に増えてバジルだらけになるのに
今年は何故か一つも出てこない。

画像はサンチュ、ついに生物兵器が登場

返信する

037 2011/05/14(土) 07:29:40 ID:HMrV3S/PIc
余ってた浅鉢で芽を出したバジル
うちは普通のシソはこぼれ種から生えてくるんだけど、何故かバジルは出てこないんだよなぁ・・・

バジルに限らず、たくさん作った苗は小ぶりな植木鉢(100均w)に植え替え、馴染みのお客さんに手土産で持って行きます。
これがけっこう喜ばれるんだな〜

返信する

038 2011/05/14(土) 14:59:20 ID:3Y3aVSXfj2
はじめまして
家庭菜園2年目です。
昨年はキャベツ、サツマイモ、枝豆、インゲン豆、ミニトマト、ねぎを収穫しました。
今年はジャガイモ、ピーマン、絹サヤ、トウモロコシ等を育てています。

週末しか行かないので収穫適期を逃したり、雑草が大繁殖していたり
ヨトウムシにキャベツの芯まで食われたり、いろいろ大変ですが
楽しんでいます。

返信する

039 2011/05/14(土) 16:18:02 ID:/NFzBDk1s6
>>ちいたろうさん
1週間会わずに居ると、どんな形であれ
成長っぷりに感激しますよね!!

どこかを、借りられてるのですか!?

返信する

040 2011/05/14(土) 18:08:46 ID:3Y3aVSXfj2
>>39
車で30分程ですが荒れ地を借りて畑にしました。
せいぜい6畳位の狭い土地ですが、機械が無いのでカマで草を刈り、クワ1本で耕しています。
去年の猛暑でも、水やりは週1でしたがよく育ってくれましたよ。

返信する

041 2011/05/14(土) 20:31:55 ID:/NFzBDk1s6
>>ちいたろうさん
羨ましい〜、うちはプランター栽培なので毎日水あげなきゃいけなくて・・・

畑栽培って理想ですよね >。<

返信する

042 2011/05/14(土) 21:47:05 ID:MBobpvuBNM
週一回だと害虫に弱いのは大変そうですね。

ウチはベランダで毎日様子を見れますが、
キャベツは蛾の幼虫に中から食われ全然ダメだった。

過去自分が育てた中で害虫や病気に一番強いのは
ネギ、ニラ、ニンニク、トウガラシ。害虫の被害が一度もない。
次点でパセリ、バジル、ミツバあたりかな。

返信する

043 2011/05/14(土) 22:38:39 ID:ad3Rw8RFD2
私の来る場所では
無いですね。
お邪魔致しました。

返信する

044 2011/05/15(日) 10:06:20 ID:KXZURjZBrE
>>ハツカ大根さん帰っておいでよ!!!

ゴーヤ・キュウリ栽培なら、土作りで何入れれば一番良いですかね?

石灰はもう入れたのですが・・・・・・
肥料は他に何がいいでしょう?

他に油粕などを深くにすき込んでおく必要ありますか?

返信する

045 2011/05/15(日) 19:49:58 ID:7Jqx0qc0gA
今週の収穫祭 その1
左上からスナップ(50Lプランターに4株植え)
そら豆(50Lプランターに4株植え)
ニンジン(50x30x30cm程の発泡スチロールに8株)

返信する

046 2011/05/15(日) 19:52:50 ID:7Jqx0qc0gA
今週の収穫祭 その2
上のニンジンが収穫遅すぎた感じなので、
残り14本を掘り出してみたら・・・ありゃりゃ、半分割れてる

返信する

047 2011/05/15(日) 20:00:36 ID:7Jqx0qc0gA
今週の収穫祭 その3
>>24のイチゴ(女峰)、増えすぎたか1個1個は小さめ。

返信する

048 2011/05/15(日) 22:46:56 ID:2RcuGaptwA
rogramさん、すごいですね。
ウチは絹サヤの収穫をしましたが苦くておいしくなかったので
凹んでます。

返信する

049 2011/05/15(日) 23:44:27 ID:7Jqx0qc0gA
>>43
私も>>31が何日で収穫出来るか楽しみにしてますよ。

ウチでも隙間に植えて育ててますが、
育ちがいい時期でも一ヶ月ぐらいかかってる。
冬頃に植えた育ちが悪いのは既に「3ヶ月大根」になってるw

返信する

050 2011/05/15(日) 23:52:22 ID:7Jqx0qc0gA
>>44
本の受け売りですが、
ゴーヤは肥料多め(1.5倍)でバランス良く(化成8-8-8や配合肥料など)
キュウリは量は普通、こだわるならリン多めの肥料(鶏糞など)
が良いみたいですよ。

返信する

051 2011/05/16(月) 11:45:03 ID:r5cCZywuFg
苗を地植えした直後に雪に埋もれたのがマズかったのか・・・?
それとも自家採取種がマズかったのか?
わが家の今年のソラマメは背丈が伸びず、収量は例年の5分の1ほどですよ。。。

もう、とっとと畝を片付けてトウモロコシやオクラを植えたいんだけどなぁw

>>43はワイルドストロベリー???

返信する

052 2011/05/16(月) 19:17:27 ID:7rkeHBN3bI
ネギを豆類の近くに植えるな・・・とかって聞いたけど。
育ちが悪くなる!?(どう聞いたか覚えていないので、各自でお調べをw)

返信する

053 2011/05/17(火) 10:03:31 ID:CIY3ALBcpU
そう、ネギ類とマメ類・ダイコンは相性が悪いらしい。
逆にネギ類はナス科やウリ科の作物と相性がイイからナスやトマトの根元にネギを植えたりするらしい。
イイって言われとにかくやってみたら、通りがかった近所のプロ農家に
「株元の風通しを悪くするからホドホドにしといた方がイイよ〜」よって・・・ごもっともでw

←4年前、車で5分ほどのところに買った畑
たった5分なんだけど、やってみるとけっこうタイヘン
だからできるだけ手がかからないジャガイモやタマネギ、サツマイモ、里芋、ショウガ、大根を。

返信する

054 2011/05/17(火) 19:36:15 ID:oeAtVlpsa.
rogramさん有難う!!

後、去年プランターでナスを育てたとき
腰ぐらいまでしか背丈が伸びなかったのですが

今年は畑で、身長と同じぐらい高く育てたいのですが
どうすれば背丈が高く育つでしょうか?

返信する

055 2011/05/17(火) 20:56:24 ID:N43aPnwohg
>>51
それでも背丈がウチの1.5倍ぐらいありそう。

コンパニオンプランツ、良い方の組み合わせは自分も試すけど
プランターだとなかなか上手くいかないですね、
ただでさえ狭い鉢で栄養取り合い・日光の取り合いになっちゃう。

トマト+ネギだとトマト半年・ネギは長年収穫できるのでネギだけ残る。
トマト+マリーゴールドはまあ普通にOKだったかな、
でも花が綺麗に咲いても目に付く場所に移動できなかった。

返信する

056 2011/05/18(水) 12:11:19 ID:GUK3BJvQgY
去年までは根元にネギ・マリーゴールド・バジルを植えてたけど、今年はシンプル(?)にネギだけに。
互いの根っこが絡まるように植えるのがミソだと聞いたので同じ植え穴に2〜3本入れてます。

ピーマンの1番花が順調に実ってる隣ではナスの1番花が落ちてました。。。
花の状態は悪くなかったんだけどなぁ・・・ま、次に期待しましょw

返信する

057 2011/05/18(水) 17:47:41 ID:H.M2fsJNWo
自分は昨日植えました

トマト系5本
キュウリ2本
ナス1本

野菜作り始めて3年目です

返信する

058 2011/05/18(水) 17:50:33 ID:H.M2fsJNWo
去年秋に撒いたエンドウ豆が収穫真っ盛り

返信する

059 2011/05/18(水) 17:54:25 ID:H.M2fsJNWo
なぜか自生したアスパラガスもここ数年は毎年美味しく頂いています

返信する

060 2011/05/18(水) 18:09:37 ID:0rYOeNSYtY:au
削除(by投稿者)

返信する

061 2011/05/19(木) 02:39:55 ID:WZROnKF6PE
こっそりお邪魔します。

大きなポット植えに変更
最高立派上がったでしょいか?

皆様、ド素人かお邪魔しました。

返信する

062 2011/05/19(木) 02:48:01 ID:WZROnKF6PE
このキノコは悪さはしますか?
全部抜きましたがね

返信する

063 2011/05/19(木) 12:07:48 ID:RPb6qc2etc
市などが配布してる
生ゴミをペレットにした肥料を撒いたのですが 
その後、化成肥料や油粕などは足さない方が良いですよね?

返信する

064 2011/05/19(木) 16:46:17 ID:aowWlAn5EQ
必要に応じて追肥すればいいよ。
ポットやプランターの土って、肥料分が足らない場合もある。

返信する

065 2011/05/19(木) 19:27:16 ID:CDn6DjNQIU
>>61-62
自虐が趣味?

返信する

066 2011/05/19(木) 19:34:48 ID:RPb6qc2etc
名無しさんx有難うございます!!

皆さんは追肥に何を使われてますか?

返信する

067 2011/05/19(木) 20:44:24 ID:cfZMF4r4Vk
>>22でも書いたけど、元肥として使ってるのがこれ。
住宅地のど真ん中にある畑では少々ニオイが気になるので少なめに良〜くすき込んでる。
あと、追肥には市販の化成肥料と液肥を。
約30坪の畑に年10キロが多いのか少ないのか良くわからないけどそこそこ採れてるのでまぁいいやw

>>62
キノコは悪さしないと思うけど、キノコが生える環境ってのはよろしくないかも・・・

返信する

068 2011/05/19(木) 21:12:28 ID:RPb6qc2etc
飛々丸さん有難うございます!!

化成肥料で問題なさそうですね!!
骨粉は追肥で毎回使っても問題ないですかね?
それとも追肥一回きりでしょうか?

返信する

069 2011/05/20(金) 06:19:38 ID:jkDPEMCa12
ちょっと調べてみた、肥料のNPK(※)

>>67の汚泥堆肥 3.4 - 5.4 - 0.6
骨粉      4.2 -20.0 - 0
草木灰     0.0 - 1.7 - 5.3
生ゴミ堆肥   1.5 - 1.0 - 1.2

汚泥堆肥はリンが多いけど、生ゴミ堆肥だと少なめですね。
骨粉はリンが滅茶多く、草木灰はカリが多い、
なので飛々丸さんの所はリンを多めにしてると思います。

※以下うんちく
NPK=肥料の三大要素、数値は左から窒素、リン、カリの割合。
それぞれバランス良く必要、化成肥料や配合肥料は大体8-8-8

返信する

070 2011/05/20(金) 09:16:44 ID:U7zq4pKcfE
rogramさん凄い!!

化成肥料は元肥で混ぜ込むと、根に直接触れて良くないですかね?

返信する

071 2011/05/21(土) 11:05:32 ID:iZ8VmuQ/XQ
>>70
NPK値は肥料に必ず書いてあるので感心される事でもないです。

化成を元肥に混ぜ込んでも問題ないと思いますよ、園芸本にも書かれる方法だし。
でも化成は長期効かない=追肥が必要=追肥で根や葉が焼ける心配が大きいような。

返信する

072 2011/05/21(土) 19:42:03 ID:XhOEI2v/4.
今日畑に行ってきました。
ピーマンの1番果を小さいうちに収穫しました。

返信する

073 2011/05/22(日) 12:18:20 ID:abI3pleFwo
今週の収穫

左上からホウレン草(16Lプランターに20株ぐらい)
春菊(16Lプランターに8株、1週間に伸びた分だけ収穫)
イチゴ(>>24、1週間でこの倍ぐらい)
春大根(50Lプランターに8株)
画像のほかにスナップ、2〜3cm程の小カブ10個、二十日大根10個ほど収穫

大根は短いけど、これでも我が家の出来としては良い方。
↓このプランターの深さが画像のカゴの長さと同じ約24cmなので限界近いです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003B0F06...

返信する

074 2011/05/23(月) 14:31:56 ID:AIojKonC0c
どうもイマイチだったソラマメとエンドウの畝を片付け、
育苗トレーで30cmほどに成長していたトウモロコシを植え付け。
イマイチだったとはいえ、今年のソラマメは4〜5粒鞘がたくさん。
背丈が伸びず、花数も少なかった分、実に栄養が行ったのか・・・う〜〜ん・・・w

その右手の畝には、この雨が上がったらマルチを張ってオクラ・ツルムラサキ・モロヘイヤのネバネバ系を予定。

返信する

075 2011/05/24(火) 11:52:35 ID:czQN0c2qmc
豆類は、祖肥でいいと聞いたけど・・・

返信する

076 2011/05/24(火) 14:02:52 ID:yw2Ux1zH1s
明け方の強風で植えたばかりのキュウリが1本骨折・・

返信する

077 2011/05/26(木) 23:06:32 ID:1t4k4GFo5U

俺は食べない。安全かどうかはっきりわからないものを
カメラの前で食べて 視聴者に安全だというメッセージを送りたくない。
これを食べて本当に農家のためになりますか?

返信する

078 2011/05/27(金) 02:04:51 ID:dh/d0rycww
俺は今年の野菜作りは諦めた。
野菜から草花に変更した。
東電が憎い・・・

返信する

079 2011/05/27(金) 14:44:08 ID:y2WwcpqLUE
>>78
地元はどちらですか?
オレは東京都下だけど野菜つくるよ

返信する

080 2011/05/27(金) 16:47:45 ID:KrwG8zALvs
>>78
そんな無駄に電気食うようなエネルギーの無駄遣い野菜だったら、
最初から作るなよ…

返信する

081 2011/05/28(土) 12:48:11 ID:o3/7KxG1W6
今週の収穫
左上:ホウレン草、しそ、イチゴ、えんどう
右上:グリンピース
左下:そら豆、イチゴ、小かぶ
右下:グリーンピース、そら豆、スナップ、春菊、ホウレン草

ここ一ヶ月ぐらいは天道虫の活躍か、無農薬で済んでます。
スナップ・えんどう・グリンピースはハモグリバエに食われすぎで終了
そら豆はなぜか全体が黄変して枯れ気味

返信する

082 2011/06/03(金) 08:45:00 ID:XQre.lG9ng
茨城ズラ・・

返信する

083 2011/06/03(金) 19:44:01 ID:626eZ0ONUo
放射性物質を気にしていると思うんだけど、
自家栽培あきらめても
結局スーパーで売ってる関東の野菜か、
産地不明(多分格安の・・・)の外食か、
農薬など不安な中国産の野菜って所じゃね?

あえて旬の時期でないハウス栽培を狙えば結構安心か。

返信する

084 2011/06/03(金) 23:29:22 ID:tTT6sjRx8g
>>78
茨城ですか・・・
キツイよね
まして北のほうなら尚更だよね
おもしろい草花育ててまたアップしてください

返信する

085 2011/06/05(日) 18:35:31 ID:3RZ3LLSnJU
今週の収穫
上(左)から相変わらず25cmの大根
葉ネギ(大小各種) イチゴ4個 パセリ チマサンチェ 春菊など草各種
育ちの悪い小かぶ沢山 いんげん えんどう イチゴ2個 育ちの悪いニンジン2本
妙にセクシーな大根

いんげんは株が小さいうちに花が咲き収穫になってしまった、
植えてすぐ収穫なのは嬉しいけど続きが無さそう。

返信する

086 2011/06/05(日) 18:50:14 ID:3RZ3LLSnJU
先週葉が黄変していた そら豆は枯れてしまった。

なぜか左から順に黄色になって枯れてしまう。
一番左にあった一株は完全に枯れ、真ん中の一株もかなり黄色くなってる。
根が食われた?病気?根腐れ? 原因が何だかわからない。

返信する

087 2011/06/05(日) 19:06:03 ID:3RZ3LLSnJU
最近トレンドの害虫(@東京)
多分ヨトウムシなどの蛾の幼虫だと思います。
夜中になると現れ、大根やパセリなど色々な野菜の葉を食べてます。

他にはナメクジも夜中にイチゴや葉物などを食べてしまいます。
どちらも夜中に現れるので、毎夜9時過ぎにライト持って自宅警備員してます。

返信する

088 2011/06/05(日) 21:26:00 ID:AxJUGJbQnY
ベランダでミニトマト&スイートバジル栽培中。花が咲いてるよ。
ベランダの四方の壁全てに「網戸に虫来ない」を塗ったらアブラムシも来ない。

成長が早いね。毎週収穫できそうだ。

返信する

089 2011/06/06(月) 06:29:59 ID:OYngXTRJTs
イチゴが豊作だけど、ヒヨドリとナメクジとおいらの戦いが激しくなってきました

返信する

090 2011/06/06(月) 21:37:11 ID:DZYfcClpkc
>>88
ウチは今年はアブラムシ被害ゼロ、発生初期にテントウムシが活躍。
バジルはようやく芽が出た所・・・を芋虫に食われてる。

>>89
収穫時期って本当に戦いですよねw 「食われる前に食え」が鉄則。
イチゴは防虫ネットかぶせてから鳥の被害ゼロです。


画像はカボチャの花、直径10cm程の綺麗な花が早朝だけ咲きます。
料理で捨てる種を植えて毎年日除け用に育ててますが、
実が熟す前にアブラムシとウドンコ病で枯れる事が多く、
実ができても小さく熟してない感じ、収穫できたためしがありません。

返信する

091 2011/06/08(水) 22:52:10 ID:K6tQGfRF6M
春大根の花が咲いてしまったわい

返信する

092 2011/06/09(木) 05:55:22 ID:hV0PCOjPYY
くわしい人に質問

じゃがいもを収穫したあとに大量の不要な葉が出るでしょ
あれどうしてますか?
カルビーとかはどうやってんだろ
堆肥化できんのかな

返信する

093 2011/06/10(金) 11:01:17 ID:ehnlhZTgII
皆さんの所では、ナス栽培してる時にどのくらいまで草丈伸びますか?
平均では腰辺りまでしか伸びないのですが・・・・

農家さんで身長並みに伸ばしてる方を見かけるのですが
あれは品種の関係なのか・それとも特別な事をされているのでしょうか?

もし宜しければ、教えてください・・・・orz

ちなみに、千両2号を育ててます

返信する

094 2011/06/10(金) 18:55:16 ID:5A7gU2G0eE
明和は引きこもりばっかだから
家庭菜園はいまいち伸びねえな

返信する

095 2011/06/10(金) 20:28:52 ID:mSEqezABC6
>>91
太る前に花芽が伸びてしまい、ついでだからと観賞用に咲かせたりするw
まあ芯ができちゃうから、花芽が見えたら収穫しちゃうけど。

>>92
詳しくない人だけど、そりゃ堆肥にすれば堆肥になるね。
根っこや土の方が連作対策で処分が難しいかも。
企業だとゴミもトン単位だろうから、あまり参考にならないのでは?

>>93
うちは50Lプランター4株で50cmぐらいしか伸びないです。
今年のナス作りは完全に失敗しました、未だにポットで市販苗より小さいです。

返信する

096 2011/06/11(土) 10:04:11 ID:XQ1YuTmT.o
>>95
やはり、そのくらいまでしか伸びませんよね・・・・

土の深さが関係あるんでしょうかね?・・・・

返信する

097 2011/06/11(土) 23:25:41 ID:k/lExDAoJE
なす、50lプランターなら
せいぜい2株だよ
1株でもいいくらい

返信する

098 2011/06/12(日) 01:12:24 ID:LwHGKcS3so
>>97
自分でもそう思います・・・
ナスとトマト一緒に植えてトマトばかり育って失敗したし、
多分1株でも大きく育って立派なナスが取れるでしょうね。

だけど、少量でいいから確実に色々収穫したいと考えると
どうしても1つに詰め込んでしまうんですよね。

返信する

099 2011/06/12(日) 15:12:50 ID:fchl60LPqM
>>98
その気持ち凄い分かります♪

特に、種から育てた時に余計可愛くて
できるだけ隙間に植込んじゃんですよね orz

でも野菜達の成長に悪影響な事に実践して気付いたので、
翌年からは余裕を持って植えてます。

返信する

100 2011/06/12(日) 15:35:47 ID:V7VWjhoU5I

▲ページ最上部

ログサイズ:48 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





植物掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:家庭菜園 愛好者の楽しく集うスレ♪【1】

レス投稿