【外来種】タカサゴユリ【繁殖力旺盛】
▼ページ最下部
001 2022/09/09(金) 18:03:35 ID:.9CtL/c.bU
002 2022/09/09(金) 18:15:29 ID:iZFSlI3FMA
10年ほど前
家の庭に急にユリが咲いたので誰が植えたのか家族皆不思議がっていたんだけれど
毎年どんどん増えて
台湾ユリという特定外来種と知って即抜き取って焼却処分した
そのあともこれの球根が庭から出るわ出るわで本当に困っている
返信する
003 2022/09/09(金) 18:39:07 ID:FlGzCf3ods
そういや土手に良く咲いてるなあ。
教えてくれてありがとう。
近くにあったら抜くようにするわ。
返信する
004 2022/09/09(金) 18:40:33 ID:XFHZ9otaSo
これ、花のない夏時期に咲くから、おばはんらが結構大事にしてたりする
わしゃ、こいつのことしっとるので「こんなんたいして綺麗じゃないし抜いたほうがええで」つってるけどね
返信する
005 2022/09/09(金) 18:45:51 ID:.yMX7ocNkA
006 2022/09/09(金) 18:47:01 ID:AUuAOwNS4A
家の庭にもオニユリと共に大量に咲いてる。夜に微かに芳香がしたんだけど、これは…!?
返信する
007 2022/09/09(金) 19:00:21 ID:gcW.gSLm3o
葉が細いからそこが見分けるポイント
でもいつの間にか咲いていて
いつの間にか消える不思議なユリだよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
植物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【外来種】タカサゴユリ【繁殖力旺盛】
レス投稿