家庭菜園♪【4】


▼ページ最下部
001 2013/08/17(土) 20:58:50 ID:Vt/PuQFuzA
今年はスイカが豊作でした

返信する

002 2013/08/17(土) 21:37:59 ID:dn64tVCgQY
ミニ冬瓜が豊作です。
手もかからず逞しい。

返信する

003 2013/08/20(火) 15:30:48 ID:FtQWaRlGwc
小玉スイカがこれからというとき
あらゆる苗がゴッソリ根から引き抜かれていた
ば、ばぁちゃん、、、

返信する

004 2013/08/20(火) 21:33:44 ID:Y29aC046oY
雨不足でキュウリはとっくに枯れた。
水はやってたのに。

返信する

005 2013/08/21(水) 21:31:16 ID:ZXvxadmUl6
Pメロンが豊作。
追肥する度に新しいツルが出て花が咲き、甘い実が生る。

返信する

006 2013/08/22(木) 19:58:27 ID:NmdUKoATEU
ミョウガをどこに植えたのか
わからなくなった

返信する

007 2013/08/23(金) 12:13:18 ID:ik3baldAcg
ベランダのパセリとネギ、今年は暑さで全滅@福岡

返信する

008 2013/09/12(木) 17:41:47 ID:M3PSAzxVuM
日本の夏はやっぱスイカですね!

返信する

009 2014/01/20(月) 16:15:28 ID:XAqiyhoEfs
弥生時代の玄米11粒見つかる…奈良・秋津遺跡
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20140120...

 奈良県御所(ごせ)市の秋津遺跡にある弥生時代前期(約2600〜2400年前)の水田跡で、
当時のものとみられる玄米11粒が見つかった。

 保存状態は極めて良好で、弥生人がどんな米を栽培して食べていたのかを具体的に解明する手がかりになるという。

返信する

010 2014/01/21(火) 16:23:22 ID:tg3f8QIigg
外来種(セイタカアワダチソウ)アルミで駆除 在来種守る土壌改変技術を開発(1月30日付)
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/kakubu_img/%...

返信する

011 2014/01/21(火) 16:45:07 ID:tg3f8QIigg
”セイタカアワダチソウ堆肥”を考える
http://shizensaibaiteki.blog.fc2.com/blog-entry-67.htm...

セイタカアワダチソウを堆肥にすることについて調べたメモ。

返信する

012 2014/03/03(月) 12:30:01 ID:ivETaqU7W2
去年、なにかと忙しくて、植え付けが遅れた白菜はついに巻くことなく薹が立った。

返信する

014 2014/11/23(日) 12:50:20 ID:SBZlS2n.Wc
玉ねぎの苗がタマネギバエにやられてしまって全滅( ;∀;)
有機肥料もちゃんと期間置かないと虫の巣窟になってしまうみたいですね。

返信する

015 2014/11/28(金) 08:52:36 ID:Ay5ZGu0O6Q
1畝200本、タマネギの植え付けが一番疲れる気がするw
もう1畝には絹さやとスナップえんどう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:63 削除レス数:3





植物掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:家庭菜園♪【4】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)